地冊露部のファイル番号&行番号&図の番号&図の名称
![]() |
地冊の構成
各冊のテーブル表示は、次のような構成になっております。
第五冊地冊露部の構成 |
地冊・露部・体界・天地の文と図 ・地冊・露部・体界・天地PDF(台湾版) ・初筆復元版の混成読みPDF(600dpi, 印刷用) ・No.084 宇宙動静図 (校異なし) ・No.085-086 動天地図/静天地図 (校異あり) ・No.087-088a 同胞孿胎図/天地華液図一合(表) (校異あり) ・No.088b-089 天地華液図一合(裏)/四界図 (校異あり) ・No.090 図名なし (校異なし) 地冊・露部・体界・華液の文と図 ・地冊・露部・体界・華液PDF(台湾版) ・初筆復元版の混成読みPDF(600dpi, 印刷用) ・No.091 体物図 (校異なし) ・No.092-093 性物図/性体気物図 (校異なし) ・No.094-095 為物剖析図/成物剖析図 (校異なし) ・No.096-097 天含機体性図/体成大小二境図 (校異なし) ・No.098-099a 性成象質二物図/天地圏一合(表) (校異あり) ・No.099b-100 天地圏一合(裏)/転図 (校異あり) ・No.101-102 運図/双弦弧図 (校異あり) ・No.103-104 性物剖析図/同反比図 (校異あり) ・No.105-106 同比斜親疏図/性体二界図 (校異なし) ・No.107 大小天地図 (校異なし) 地冊・露部・性界・日影の文と図 ・地冊・露部・日影PDF(台湾版) ・初筆復元版の混成読みPDF(600dpi, 印刷用) ・No.108a 清濁図一合(表) (校異なし) ・No.108b-109 清濁図一合(裏)/素色文彩図 (校異なし) ・No.110-111 素色運用図/明暗図 (校異あり) ・No.112-113 寒熱図/寒熱緯図 (校異なし) 地冊・露部・性界・水燥の文と図 ・地冊・露部・性界・水燥PDF(復元版) ・初筆復元版の混成読みPDF(600dpi, 印刷用) ・No.114 乾潤滋煦図 (校異あり) |